初中人教版第一册日语语法第一单元专项题集九
学校:___________姓名:___________班级:___________
一、语法
1.スポーツの中 、サッカーが一番おもしろいです。
A.を B.に C.が D.で
2.昨日、鈴木さんに__
A.会う B.会わない C.会った D.会わないでした
3.先生は毎日新聞を 。
A.よんでいます B.よんています C.よみました D.よみましょう
4.メンバー全員のスケジュール( )、次の会議の日程を調整しました。
A.にともなって B.について C.にわたって D.に合わせて
5.肉をその2倍の__________に切って焼いてください。
A.厚さ B.厚い C.厚く D.厚み
6.公園___ジョギングをします。
A.に B.か C.の D.で
7.李さんは絵を ことができます。
A.かかれる B.かける C.かく D.かいた
8.A:時間も遅いですから、 。B:ええ、そうですね。
A.間もなく帰ります B.もう帰りました
C.まだ帰りません D.そろそろ帰りましょう
9.健太:「あのレストランはネクタイを 入れませんよ。」
美月:「では締めてきましょう。」
A.締めては B.締めたら
C.締めないと D.締めないなら
10.陳さんの提案( )賛成と反対の両方の意見が出ました。
A.によって B.について C.にわたって D.に対して
11.学生 行動をやめたほうがいい。
A.らしい B.らしくない C.みたい D.ような
12.この本は__みたいです。
A.つまらないです B.つまらない C.つまらなくて D.つまらなく
13.駅で田中さん___会いました。
A.を B.に C.が D.は
14.先週の試験は たです。
A.難し B.難しい C.難しく D.難しかっ
15.貴重な週末の一日____無駄に過ごし、損したような気分になるんです。
A.で B.が C.を D.と
16.先生( )わからない問題が学生にわかるわけがない。
A.なら B.だから C.だけが D.でさえ
17.子供はスプーンを置いて、手で______始めました。
A.食べる B.食べた C.食べ D.食べます
18.健太君はりんご 好きではありません。
A.が B.の C.ね D.は
19.これから、図書館へ本を返し_行きます。
A.に B.を C.で D.と
20.本田課長は車を4台___持っている。
A.も B.か C.の D.て
21.大切なかみですから、 ください。
A.なくさなくて B.なくしないで C.なくさないで D.なくしなくて
22.毎日6時半__起きます。
A.に B.で C.は D.を
23.李さんはビール 飲みますが、ウイスキー 飲みません。
A.は,が B.が,が C.は, は D.を, を
24.私は高校 卒業したら、大学でドイツ語を勉強したいです。
A.に B.を C.が D.と
25.家を_____後で、ごみを捨てます。
A.出る B.出た C.出す D.出した
26.――こんにちは、宅配便です。
――どうも 。
A.ありがどう B.疲れる
C.お疲れ様でした D.すみません
27.祝さんは今までずっと日本語を勉強して( )。
A.いきました B.きました C.みました D.いきます
28.東京に来てから、今日___ちょうど2年になりました。
A.を B.が C.から D.で
29.最近、隣の部屋から変な音 します。
A.を B.が C.の D.に
30.この資料を一人三枚______配ってください。
A.おきに B.ごとに C.たびに D.ずつ
31.ピアノが上手になるには、どうすればいいか___、しっかり練習することだ。
A.どうかは B.のうちに C.といえば D.ではなくて
32.もう大人ですから、両親を ようなことをしてはいけません。
A.怒る B.怒られる C.怒らない D.怒らせる
33.明日工場見学に( )、早く寝てください。
A.行けば B.行ったら C.行くと D.行くなら
34.「明日の都合はよろしいですか。」
「昼間は用事がありますが、夕方____大丈夫です。」
A.のに B.なら C.では D.でも
35.今日の会は、気分が悪いので、( )。
A.ご遠慮なさいます B.遠慮いたします
C.ご遠慮になります D.ご遠慮でございます
36.その庭には( )がたくさんあります。
A.きれい花 B.きれいな花 C.きれいの花 D.きれいだ花
37.何か月も心( )編み上げたこのセーター。いよいよ明日彼に渡す。
A.を通して B.を抜きに C.をこめて D.を中心に
38.一年生の時にあった星野君( )手紙が来ました。
A.から B.に C.を D.へ
39.沖縄に 、飛行機で行ったほうがいいですよ。
A.行くと B.行けば C.行ったら D.行くなら
40.あの人は眼鏡をかけているし、禿げたし、教頭先生___感じがする。
A.ような B.そうな C.みたいな D.のみたいな
41.今朝、朝ごはんを______人は手を挙げてください。
A.食べる B.食べない C.食べなかった D.食べました
42.60歳になって( )、鳥が鳴いて、花がいっぱい咲く田舎の家に住みたいと思っています。
A.まで B.より C.には D.から
43.彼女はまだ大学院( )ときに結婚したと聞きました。
A.な B.× C.の D.に
44.「あの人のことをよく___か。」
「ええ、小学時代からのよい友達ですから。」
A.知る B.知ります C.知っています D.知りました
45.皆さん、高校時代を_____過ごしましょう。
A.楽しく B.楽しくて C.楽しい D.楽しに
46.コンサートは10時( )に終わります。
A.ぐらい B.から C.いくら D.ごろ
47.電気が ので、先生はまだ事務室にいるはずだ。
A.ついてある B.ついている C.つけている D.つけておく
48.おじいさんの庭 たくさんの花が咲いている。
A.が B.を C.に D.で
49.レストランは本屋 9階です。
A.か B.は C.に D.の
50.甲:あのう、吉田さんはだれですか。
乙:_____男の人です。
A.それ B.その C.そこ D.あそこ
参考答案:
1.D
【详解】句意为‘运动中,足球是最有趣的’。
本题考查助词。
「を」:后面加他动词,表示动作的对象等;
「に」:表示移动的目的;
「が」:表示疑问词做主语等;
「で」:表示动作进行的场所。
故选D。
2.C
【详解】句意为‘昨天见到了铃木’。
本题考查动词变形。
A基本形:非过去肯定时态;
Bない形:非过去否定时态;
Cた形:过去肯定时态;
D表述有误。
故选C。
3.A
【详解】句意为‘老师每天都读报纸。’
本题考查句型。
「~ている」表示习惯性动作。
「~ましょう」表示让我们……吧
「読む 読んで」
故选择A。
4.D
【详解】句意:结合大家的日程安排表调整了下次会议日程。
本题主要考查固定语法。
「に伴って」:随着...;
「について」:有关,关于,表示就前项问题做出后项解决问题性质的行为;
「にわたって」:历经,横亘...;
「に合わせて」:与...相适应,相一致。
根据题意以及以上解释,结合根据大家的日程安排,可排除ABC。
故选D。
5.A
【详解】句意为‘请把肉切成那样两倍的厚度再烤。’
本题考查形容词名词化。
「イ形容詞い さ」
故选择A。
6.D
【详解】句意:我在公园慢跑。
本题考查「で」表示动作的场所。
「に」表示事物存在的场所。
「か」表示不确定。
「の」作定语,表所属、性质、数量、同位等。
故选D。
7.C
【详解】句意:小李会画画。
本题考查句型。
「~ることができる」“会/可以做……”。
故选C。
8.D
【详解】句意:A:也这么晚了,也该收拾收拾回家了。B:是的呢。
本题考查根据会话内容,选合适的句子。
A、快要回去了。B、已经回去了。C、还没回去。D、该回去了呢。
前文提到时间不早了,后文应该接续表达“是时候该回家了”意思的句子,因此只有D符合题意。
故选D。
9.C
【详解】句意为‘健太:“那家餐厅如果不系领带是进不去的。”美月:“那我系了去吧。”’。
本题考查「と」的用法。
「と」表示恒常性状态、真理、反复性状态、习惯等客观的情况;
「ば」表示假定,只要满足前项,后项就会发生;
「なら」根据对方的言谈或者交谈时的现场情况来陈述自己的意见或想法, 后续经常与「~~がいい」搭配使用;
「ては」表示假设时多用于消极的情况。
本题为客观的事实,故选C。
10.D
【详解】句意为‘对于小陈的提案,出现了赞成和反对两种意见。’
本题考查固定语法。
「によって」表示凭借的方式、方法、手段等,“根据”;
「について」表示提出话题,并对该话题进行阐述,“关于~”;
「にわたって」接在表示时间、空间、次数等名词后,表示动作或行为所涉及的时间或空间的范围,“历经~”;
「に対して」表示某种动作、作用、态度的对象,“对~”。
故选D。
11.B
【详解】句意为‘还是不要做不像学生的行为’。
本题考查句型。
「名らしい」:表示典型性,具有……特点,否定形式为「らしくない」;
「名词、形二;动词、形一简体+みたいだ」:表示比喻、推测、举例;
「名词+の;形一、动词简体;形二+なようだ」:表示比喻、推测、举例;
故选B。
12.B
【详解】句意为“这本书好像很无聊。”
本题考查助动词「~みたいだ」的接续。
「N/V简体/一类形容词简体/ 二类形容词词干+みたいだ」根据看到的,听到的,感受到的进行一种主观的判断,意为“好像…”。
「つまらない」是一类形容词。
故选B。
13.B
【详解】句意为‘我在车站见到了田中。’
本题考查助词。
「を」表示他动词所带的宾语;
「に」表示动作涉及的对象;
「が」用来提示主语;
「は」用来提示主题。
故选B。
14.D
【详解】句意为‘上周的考试很难。’。
本题考查本题考查形容词的过去式。
形1的过去式为:词尾い→かった、いい→よかった。
故选D。
15.C
【详解】句意为‘浪费了宝贵的一天周末,感觉很吃亏。’。
本题考查助词的用法。
「で」表示时间范围;「が」提示主语;「を」提示他动词的宾语;「と」表示和某人一起做某事。
「過ごす」他动词,故选C。
16.D
【详解】句意为‘连老师都不懂的问题,对学生来说不可能明白’。
本题考察句型。
「なら」:根据情况来陈述自己的意见或想法,提出建议,如果……;
「だから」:所以;
「だけ」:只;
「名词 でさえ」:连……也,可与否定语气呼应。
故选D。
17.C
【详解】句意为‘孩子把勺子放下,开始用手吃。’。
本题考察复合词「始める」的接续。
动词去「ます」+「始める」,表示开始做某事。
根据题意及选项,只有C项符合。
故选C。
18.A
【详解】句意:健太不喜欢苹果。
本题考查助词用法。
「が」表示主语;好恶、能力、希望的对象等。由题干的「好き」可以知道这里的「が」表示好恶的对象。
「の」表示所属、同位、数量关系;定语从句主语。
「ね」为语气助词,放在句尾表示感叹;确认等。
「は」表示主题;对比等。
故选A。
19.A
【详解】句意为‘我接下来去图书馆还书。’。
本题考查助词的用法。
动词去ます形+に+移动性动词:表示移动的目的;
「で」表示动作进行的场所等;
「と」“和”,表示和某人一起做某事;
「を」提示他动词的宾语等。
本题前面为动词去ます形,故选A。
20.A
【详解】句意:本田课长拥有多达4辆的车子。
本题考查助词的用法。
「も」前接数量,强调数量之多。
「か」表示疑问。
「の」表示所属、性质、数量和同位关系。
根据题意可知,是在强调课长车子很多。
故选A。
21.C
【详解】句意为‘因为是很重要的信,请不要丢了’。
本题考查句型。
「~ないでください」:请对方不要做某事;
なくす→なくさない。
故选C。
22.A
【详解】句意:每天早上6点半起床。
に:表示具体的时间点。也可表示人或事物存在的场所,是静态的。
で:表示动作进行的场所,是动态的。
を:表示动作、作用直接涉及的对象或动作经过、离开的场所。故选A。
23.C
【详解】句意为:小李喝啤酒,但不喝威士忌。
本题考查「~は~が、~は~」表示前后对比。
故选C。
24.B
【详解】句意为“我高中毕业后,想在大学学德语。”
本题考查助词。
「に」:表示移动的目的;
「を」:后面加自动词,表示经过的场所等;
「が」:表示疑问词做主语等;
「と」:表示共同做某事的对象,和。
故选B。
25.B
【详解】题意为“离开家后扔垃圾”。
本题考查「 (た)後で」的用法与意义。
「出る」(自1):离开。符合题意。
「出す」(他2):交出。不合题意。排除选项C,D。
「 (た)後で」表示“…之后”,前接动词た形。因此排除选项A。
综上所述,故答案选B。
26.A
【详解】句意:“您好!快递。”“非常感谢!”
本题考查日常交际。
「ありがどう」谢谢;
「疲れる」会累;
「お疲れ様でした」辛苦了;
「すみません」对不起;
本题前面有个「どうも」后面一般加谢谢或对不起,而且语境也贴合,故选A。
27.B
【详解】句意为‘小祝到现在为止一直学日语’。
本题考察补助动词的用法。
「~ていく」:表示现在持续并发展到将来的动作。一般与「これから、今後」等词搭配使用;
「~てくる」:表示过去继续并发展到现在的动作,常用过去式「てきた」;
「~てみる」:尝试做……。
故选B。
28.D
【详解】句意为‘来东京以来,到今天正好满两年了。’。
本题考查助词的用法。
「で」限定时间的范围,本题的范围是到今天为止;
「から」表示时间、空间的起点等;
「が」提示主语等;
「を」提示他动词的宾语等。
故选D。
29.B
【详解】句意为‘最近,从隔壁房间传来奇怪的声音。’。
本题考查「がする」的用法。
「がする」表示听觉器官、嗅觉、味觉器官所得到的感觉、主观心理感受和印象、病症及心理上的不适反应,可以译为“感觉到…”;
「をしている」表示从事的职业或担当的职务、人体的外部特征、事物的外观特征。可以译为“从事…、呈现出…”;
「にする」表示决定、选定、人为过程的变化。
本题为感觉到声音,故选B。
30.D
【详解】句意:这个资料请每人发三张
本题考查助词的用法。
「ずつ」副助词,表示等量分配或等量(等时)反复,此题为等量分配。选项A「おきに」接在时间或距离后,表示“隔这么长时间或距离”;选项B「ごとに」是“反复出现、每~”;选项C「たびに」表示反复发生的事情的每一次,理解为“每次~都~”。
根据题意可知,是每个人各三张。
故选D。
31.C
【详解】句意为‘要说为了弹钢琴弹好要怎么做才好的话,就是认真练习了。’
本题考查固定搭配。
「~うちに」表示在……期间;「~といえば といったら というなら」说起……;「~ではなくて」不是……而是……
故选择C。
32.D
【详解】句意为‘都是大人了,因此就不要做让父母生气的事情了。’
本题考查动词的使役态。
「~は~を~させる(自動詞)」让……
「怒る 怒らせる」
故选择D。
33.D
【详解】句意“如果明天去工厂参观学习的话,就早点睡吧。”
本题考查假定.
虽然「ば、たら、と」都是假定,但是「ば」后面不能跟“命令,请求,希望,意志”等。除非是状态性动词。其次「と」也不能跟“请求,命令,希望”等。而本题后面就是“请求,命令。”
「なら」表示提出话题,后面加建议性的表达。
故选D。
34.B
【详解】句意为‘明天方便吗? 虽然白天有事,但是如果是傍晚的话是可以的。’。
本题考查「なら」的用法。
「动词简体形+のに」表示逆接,译为“明明...却...”表示后面提到的事项不受前面提到的事项所规定的条件的限制,有出乎意料、埋怨、责怪等语感;
「なら」表示假定,后句为提出自己的想法、建议等;
「では」“那么”,表示话题的转换;
「でも」随意的例子,暗示其他也可以。
故选B。
35.B
【详解】句意为‘今天的会我不太舒服,所以不去了。’
本题考查敬语。
「お一、二类动词的ます形去掉ます/ご三类动词汉字+になる/なさる」是尊他句式;
「いたす」是「する」的自谦语;
「でございます」是「です」的郑重语。
故选B。
36.B
【详解】句意为‘那个院子里有很多漂亮的花’。
本题考查二类形容词的用法。
形二+な+名词;形二+だ表示结句。
故选B。
37.C
【详解】句意:花了好几个月精心编织的这件毛衣。终于明天要交给他了。
本题考查句型。
「をこめて」表示对某事倾注了情感、热情、愿望等。「心をこめる」用心。
「を通して」表示以某人、某物为媒介。意为“通过......”。
「を抜きにして」排除......。
「を中心(と)して」意为“以......为中心”。
故选C。
38.A
【详解】句意为‘从一年级遇见的星野那儿收到信。’。
本题考查助词的用法。
「から」表示起点;「に」表示动作涉及的对象;
「を」提示他动词的宾语;「へ」表示移动的方向。
本题为从星野那儿来信,故选A。
39.D
【详解】句意:如果要去冲绳的话,最好坐飞机哦。
本题考查「なら」假定条件,后接建议或主张。
「と」同一主体相继进行的两个动作。
「ば」表假定条件。
「たら」假定条件,前项成立后后项成立。
故选D。
40.C
【详解】句意‘那个人戴着眼镜,又秃头,给人一种教头的感觉。’
该题考查助动词接续。
「ようだ」的接续为【名词+の+ような+名词】,故排除;
「そうだ」表示样态时前项无法接名词,故排除;
「みたいだ」的接续为【名词+みたいな+名词】。
故选C。
41.C
【详解】句意为‘今天早上没吃早饭的人请举手’。
本题考查动词变形。
动词修饰名词用简体形式,时间是「今朝」,用过去式,即た形。
故选C。
42.D
【详解】句意为‘60岁之后,我想住在鸟语花香的农村的家。’
本题考查句型。
「動詞て形+てから」表示……之后。
故选择D。
43.C
【详解】句意为‘听说她还在大学院的时候就结婚了。’
本题考查助词的使用。
题干中大学院是名词,时候也是名词,两个名词之间用「の」。
故选C。
44.C
【详解】句意为:“你很了解那个人吗 ”“嗯,小学时代的好朋友。”
本题考查补助动词。
「ている」表示动作、作用的结果状态。
「知っている」表示知道的状态。
故选C。
45.A
【详解】句意为:各位,让我们一起快乐地度过高中时代吧。
本题考查形容词修饰动词。
「イ形容詞く+動詞」;「ナ形容詞+に+動詞」
故选择A。
46.D
【详解】句意:音乐会在十点左右结束。
本题考查词缀的用法。
「ごろ」后缀,前接时间点,表示大概时间。
「ぐらい」后缀,前接时间段,表示大概时间。
「から」接续助词,表示原因。
「いくら」名词,表示价格,“多少钱”。
根据题意「10時」可知,是在表示大概时间点。
故选D。
47.B
【详解】句意:灯还亮着,老师应该还在办公室。
電気がつく。 是词组,表示 开灯 的意思
電気がついている 。表示 一直开着灯 的状态
電気をつける。 开电灯;开灯。故选B。
48.C
【详解】句意:爷爷的院子里开了很多花。
本题考查助词。
「が」表示主语。
「を」表示他动词的宾语。
「に」表示事物存在或静态的动作、作用的场所、位置;
「で」表示动作发生的场所,原材料等。
故选C。
49.D
【详解】句意为‘饭店在书店的9楼’。
本题考察助词。
「か」:前面加疑问词,表示不确定;
「は」:表示强调等;
「に」:表示移动的目的等;
「の」:表示所属,的。
故选D。
50.B
【详解】句意:甲:“打扰一下,吉田先生是谁?”乙:“那个男的。”
本题主要考查指示代词的用法。
「その」与名词一起使用,可指人也可指物;
「それ」指代事物;
「そこ」指代地点。
故选B。